暑さでエアコンの効きが悪くなる原因と解決方法

夏も本番。いざ、エアコンで涼もうと起動させてもまったく冷えない!なんて経験はありませんか?
年々高温多湿になっていく日本の夏は、エアコン無しで過ごすのはもはや自殺行為とも言えます。
故障かな?入れ替えたほうがいいのかな?と考える前にまずは落ち着いて原因を探ってみましょう。
もしかしたら、エアコンの不具合ではなく、自力で対処が可能な問題かもしれません。
ここでは、エアコンが冷えない原因と対処法を詳しく解説していきます。

暑い日にエアコンが効かない

その原因と対処法は?

夏の、しかも、特に暑い日に限ってエアコンの効きが悪い・・・。考えられる原因はいくつかありますが、
大きく分けて自力で解決自力で解決が可能な問題と、プロが解決プロに解決してもらう問題の2つに切り分けできます。

自力で解決

設定の問題

設定の問題
自力で解決

室内機の問題

室内機の問題
自力で解決

室外機の問題

室外機の問題
自力で解決

環境の問題

環境の問題
プロが解決

機器の故障

機器の故障
プロが解決

機器以外の故障

機器以外の故障
プロが解決

能力不足

能力不足

自力で解決

設定の問題

運転モードや設定温度が原因の場合

運転モードが『暖房』や『送風』になっていたり、設定温度が高すぎませんか?
冬に使用したそのままの状態で運転していたり、省エネばかり考えて設定温度がかなり高く設定してあると、効きが悪くなる場合があります。
運転モードが『冷房』でも、風量が弱やパワーセーブモード・静風などになっている場合、設定した温度に到達するまで時間がかかります。

対処法

自力で解決可能です。
運転モードを『冷房』『除湿』などの冷風が出てくるモードに設定し、冷風が出てくる設定温度まで下げましょう。
この時、いつも設定している温度より下げておきましょう。
ちなみに、現在の日本の夏に設定温度28℃の間違ったクールビス設定にしていると、最悪熱中症になりますので注意しましょう。
風量は、一気に冷やしたい場合は、ブーストモードや強風に設定し、設定温度に達した後は基本的に自動に設定することをおススメします。
最近の機種は、室温の感知機能も向上している為、自動で快適な室温を高精度でキープしてくれます。

エアコンで熱中症対策

エアコンで熱中症対策

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/エアコンで熱中症対策/#3b

今年は梅雨をすっ飛ばして季節外れの猛暑が続いており、熱中症で救急搬送される方も増えています。 熱中症は生命にかかわる病気ですが、水分補給はもちろん、日向を避けたり空調機器・・・View More

自力で解決

室内機の問題

エアコンの室内機には、ホコリなどを吸着するフィルターが搭載されており、使用していく内にどんどん汚れが溜まります。
これが原因で、エアコン内部からの冷風がシャットアウトされて効きが悪くなります。
また、これを放置したままにすると、ファンや熱交換器にカビや雑菌が繁殖ししまい、吹出す風が大変不衛生になるだけでなく、ファンの回転数が悪くなって風量が弱くなったり、熱交換器が目詰まりして冷えないなどの問題が発生します。
自動お掃除などの機能が付いている場合でも、取り切れない汚れが蓄積されている場合があるので注意が必要です。

室内機の問題

対処法

自力で解決可能です。
オンシーズンにフル稼働させているなら、最低でも1か月に1度は、フィルターを掃除しましょう。
フィルターの目詰まりは、空調効率低下を招くだけでなく、水漏れなどのトラブルの原因にもなります。
まずは掃除機で表面のホコリを吸い取り、その後は水洗いします。(フィルターが破けないように注意)
汚れがひどい場合には、中性洗剤や重曹などを使用するのも◎。
洗ったフィルターは陰干しで完全に乾燥させ、エアコン本体と熱交換器のフィンの汚れもふき取ってからセットしましょう。
ファンや熱交換器がカビなどで汚れてしまっている場合は、プロに依頼してクリーニングしてもらいましょう。(年1回程度)
またこの際、ホームセンターなどに売っている薬剤を利用して自分でクリーニングすることはオススメしません。
大してきれいにならない上に、最悪壊れます。

自分でできる!エアコンのお手入れ方法

自分でできる!エアコンのお手入れ方法

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/エアコンのお手入れ方法/

各メーカーやエアコンの種類ごとの、自宅でできるお手入れ方法をまとめました。 定期的なお手入れは、エアコンを清潔で衛生的な状態に保つだけでなく、製品寿命を適切に保つためにも・・・View More

エアコンの水漏れの原因と対処法

エアコンの水漏れの原因と対処法

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/エアコンの水漏れの原因と対処法/

エアコンの室内機からポタポタと水漏れが・・・。冷房を使用するこの時期に、特に多く見られるトラブルです。 ドレンホースが原因の場合が殆どですが、フィルターなど他が原因の場合・・・View More

依頼してみました!

エアコンクリーニング

クソ暑いのになんだか風量が弱いなあと思い、吹出し口を覗くと、ファンを中心にカビの祭典~2024・夏~状態で戦慄。
すぐにクリーニングを依頼して後日キレイにしてもらうと、信じられない量のカビや汚れで卒倒しそうになりました。
やはり読み通り、蓄積した汚れやカビがファンの回転に干渉していたようで、クリーニング後は風量が復活して寒いくらいになりました。
ちなみに、内部クリーン機能搭載エアコンでも、うちのように夏の間は24hつけっぱなしの家は、クリーンする間もないのでカビが発生しやすいそうなので、年に一回・オフシーズンには必ずクリーニングしたほうがいいそうです。(EC事業部 W)

エアコンクリーニング

※弊社ではエアコンクリーニングを承っておりません。ご紹介したクリーニングは弊社スタッフが個人的に外部の業者に依頼したものです。

自力で解決

室外機の問題

室外機は前面と背面で吸気を行っている為、周囲がモノなどでふさがれていたり、風を通すための十分なスペースがない場合、空調能力が10%程度低下するおそれがあります。
まわりが雑草だらけだったりというのもNGです。伸びすぎた雑草を室外機のファンが巻き込み、最悪故障する場合もあります。
また、夏の暑い外気温や直射日光などで室外機本体の温度が高くなると、熱を放出するという本来の働きができなくなり、熱がこもった状態になって冷えが悪くなるだけでなく、本体と空気を冷やすのに余計なエネルギーを使うことになるので、電気料金も高くなります。

室外機の問題

対処法

自力で解決可能です。
室外機の周りを綺麗に片づけましょう。
最低でも、全面25㎝・背面と側面に5㎝以上のスペースを確保してください。
また、直射日光が当たっている場合には、室外機から1m離したところに植木を植えたり、すだれを置いて日陰を作ってあげましょう。
難しい場合には、室外機全体を囲うタイプではなく室外機上に置くタイプの室外機カバーを購入して設置することをおススメいたします。
水を使って物理的に冷やすという方法もありますが、直接水をかけると故障する恐れがあるので、水の入ったバケツにタオルを端だけ入れて、残りを室外機の天面に被せるように置く方法がオススメ。

実際にやってみました!

室外機カバー設置

室外機カバー設置

部屋も室外機の設置場所にも西日が直撃して、暑い日は効きが悪い気がしたので、近所のホームセンターで購入。
片面がピカピカしてる断熱材みたいな素材で、室外機に乗っけてベルトで固定するだけでカンタンに設置できました。一枚¥1,000くらい。
配管も通常より長いのでそれのせいかなとも思いつつ、気休め程度に考えてましたが、割と効果が体感できてビックリしました。
固定用のベルトの余りがファンに絡まないようにちゃんと処理しましょう。
また、室外機の設置場所が狭い場合、ショートサーキットを起こして更に効きが悪くなる可能性があるので推奨しません。(EC事業部 W)

ショートサーキット

ショートサーキット

https://ac.fj-tec.co.jp/空調用語集/ショートサーキット/

ショートサーキット ショートサーキットとは、給気口(給気ファン)と排気口(排気ファン)の位置が近すぎて、狭い範囲で空気が循環してしまう現象のことです。 せっかく取り込んだ・・・View More

外気温50℃対応機種

これまでの殆どのエアコンの室外機が、外気温43℃(JIS規格冷房過負荷試験条件下)まで正常に稼働ができる設計で、近年の猛暑ではこの温度を優に超えてしまうため、冷房の効きが弱くなるという事態が発生します。
そこで、最近各メーカーからリリースされているのが、外気温50℃まで対応した機種で、猛暑日でもパワフルに冷房することが可能になりました。
エアコンの使用は主に夏の冷房という方は、この仕様の機種をチェックしてみてはいかがでしょうか。
もちろん弊社でもお取り扱いしておりますので、お気軽にお問合せください。

外気温50℃対応機種

自力で解決

環境の問題

環境の問題

エアコンは周囲の環境により冷房能力が変化します。
カタログなどに能力目安として〇畳用と表記されていても、建物の構造や材質・立地などによって大きく変わってくるので、選定の際には注意が必要です。
例えば、同じ14畳でも鉄筋よりも木造の方が気密性・断熱性が低いので冷えにくくなり、窓が多い場合や大きい場合は、その分熱が入ってきやすくなるので冷えにくくなります。
また、日中と夜間でも、日光の影響を受ける日中のほうが冷えにくかったりと、建物に侵入する熱気が多いと、お部屋が冷えにくくなります。

対処法

自力で解決可能です。
すだれや断熱シートを設置し、熱が部屋に入ってこないようにしましょう。熱源を断つだけで空調効率がグッとUPします。
家電など熱が出るものの使用を控えるのも効果的です。
また、冷えが悪いからと常にフルパワーでエアコンを稼働し続けると、電気代がかさむ上に故障の可能性も高まります。
この場合は、サーキュレーターや扇風機を併用して冷気を循環させるのがおススメです。
冷気が部屋に循環するだけで、体感温度(肌で感じる温度)が下がり、涼しく感じられます。

実際にやってみました!

サーキュレーター

リビングのエアコンの対角線上に置いてみました。
確かに温度ムラは少なくなったようで、暑い日にフルパワーでぶん回ってたエアコンが穏やかに運転するようになりました(風量自動)
もっと風量のある上下首振りタイプのサーキュレーターだともっと効果があると思います。
サーキュレーターの置き場所でだいぶ効果が変わってくると思うので、そこだけ注意したほうがいいかもしれません。(EC事業部 W)

サーキュレーター

実際にやってみました!

断熱シート

断熱シート

部屋が南東向きのため日差しが強烈で、午前中エアコンが全く効かないくらいだったので導入してみましたが、効きが非常によくなりました。
カーテンも検討していましたが、閉め切るのが嫌だったので、そういう方や賃貸の方にもオススメです。
仕様やグレードもピンキリなので、自分にあったものを選べるのもいいですね。
ただし、安いものでも金額がそれなりにするのと、貼るのが本当に難しいです…。(EC事業部 F)

窓をリフォーム

上記の通り断熱シートは貼るのが大変。きれいに貼るとなると結構な技術を要します。
そんな方は、窓リフォームも選択肢に入れてみるといいかもしれません。
この窓リフォームは、既設の窓にプラスするだけの簡単な工事で、大体が1日で完了。
しかも、エアコンの設置と合わせて弊社にご依頼いただいた場合、弊社なら通常よりもお安く工事させていただきます。
この機会に、ご自宅の窓も一緒にリフォームしませんか?

インプラス

プロが解決

機器の故障

機器の故障

明らかな異音・異臭や本体から煙を出しているなどの分かりやすい場合はもちろん、リモコンにエラーコードが表示されたり、本体のランプが点滅等の異常を知らせるサインを出している場合が殆どです。
エラーの原因が機器不良では無く場合、出張費だけがかかってしまった…ということもありうるので、付属の説明書や、メーカーのHPなどを参考に異常の内容を調べてから対処していきましょう。
また、設置から1年以内の機器不良であれば、メーカー保証で賄えます。

対処法

プロに依頼しましょう。
基本的には、機器の製造メーカーへ連絡して修理依頼を行います。
前述しましたが、設置から1年以内の機器不良であれば、メーカー保証で賄えます。それ以降は有償での修理対応となることが殆どです。
ただし、メーカーに依頼する場合、修理代の他に出張費などが発生することがあります。
呼んでみたものの、実は機器の故障ではなかったので、出張費だけがかかってしまった…ということもあるので注意が必要です。
また、製造から10年以上経過している場合は、すでに修繕部材が廃盤になっている等でメーカーでも修理が出来なかったり、入れ替えたほうがトータルで考えると安く上がるうえに、すぐに解決するということもあります。
この辺りはケースバイケースなので、よくわからない場合は、弊社のような空調のプロに相談することをオススメ致します。

エラーコードもチェック

エアコンの不調は基本的にエラーコードで表示されます。
リモコンや本体に見慣れない表示が出たら、どんなエラーか出ているのかチェックしてみましょう。

業務用エアコンエラーコード

業務用エアコンエラーコード

https://ac.fj-tec.co.jp/エアコンの選び方/業務用エアコンの選び方/業務用エアコンエラーコード/

業務用エアコンの不具合内容を示すエラーコードの一覧です。 各メーカーのエラーコードの内容が知りたい方はこちらをご覧ください。 弊社では機器の修理を承っておりません。 修理・・・View More

家庭用エアコンエラーコード

家庭用エアコンエラーコード

https://ac.fj-tec.co.jp/エアコンの選び方/家庭用エアコンの選び方/家庭用エアコンエラーコード/

家庭用エアコン(ルームエアコン)の不具合内容を示すエラーコードの一覧です。 各メーカーのエラーコードの内容が知りたい方はこちらをご覧ください。 弊社では機器の修理を承って・・・View More

プロが解決

機器以外の故障

機器に目立った異常がない、エラーなども特に出ていない場合は、経年劣化や施工不良に起因する冷媒ガス漏れや配管系の異常など、機器本体以外の故障・異常である可能性があります。
例えば、ガス漏れの場合、熱交換器や冷媒配管に霜が付いているなど、確認方法はいくつか存在しますが、殆どは非常に見つけづらく、専門的な知識や経験が無ければ判別がつきづらいものなので、プロに調査を依頼するのが良いでしょう。

機器以外の故障

対処法

プロに依頼しましょう。
設置から日が浅いものであれば、施工を担当した業者や仲介した会社へすぐに連絡しましょう。
設置から数年経っているようなものは、弊社のような空調のプロに相談することをオススメ致します。
これは、技術的な問題で、例えば隠ぺい配管の施工を断ってしまう量販店の業者に依頼した場合に、対応できないと断られてしまう可能性が高いからです。
また、ご自宅のエアコンの設置状況がよくわからない場合でも、弊社では現地の調査を無料で行っておりますので、お気軽にご依頼ください。

エアコン現地調査について

エアコン現地調査について

https://ac.fj-tec.co.jp/工事に関して/現地調査について/

エアコン総本舗では、工事前の現地調査を大切にしています。 エアコンは他の家電とは違い、設置工事が必要な特殊な家電なので、工事前の調査が重要となってきます。 調査・見積もり・・・View More

プロが解決

能力不足

能力不足

お部屋の広さや環境に対してエアコンの能力が不足していると、冷たい風が出ていても部屋全体が冷えにくくなります。
特に、引っ越しなどでエアコンの移設を行った直後であれば、その可能性は高いです。
エアコンには能力の目安(馬力や畳数)が存在します。
例えば、冷房の適応畳数が『8畳~12畳』と書かれている場合、木造住宅なら8畳、鉄筋住宅なら10畳を目安にして、熱が入りやすい環境ならばその分を考慮した能力を選定する必要があります。

対処法

プロに依頼しましょう。
お部屋の広さや環境に合った能力のエアコンに入れ替えましょう。
冷えが悪いからと常にフルパワーでエアコンを稼働し続けると、電気代がかさむ上に機器に負荷がかかって故障の可能性も高まります。
快適に過ごすためにはどのくらいの能力が必要なのか、よくわからない場合でも、弊社にご相談いただければ、無料で現地調査・お見積り致します。
すぐの入れ替えが難しい場合は、サーキュレーターや扇風機を併用して冷気を循環させるなどして応急処置をし、頃合いを見て入れ替えを検討しましょう。

空調のプロが教える!エアコンの正しい能力選定方法

空調のプロが教える!エアコンの正しい能力選定方法

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/空調のプロが教える!エアコンの正しい能力選定/

エアコンを選定する際、殆どの方がカタログなどに記載されている能力(畳数・馬力)を目安にしていると思いますが、 この数字をそのまま鵜呑みにして購入してしまい、オーバースペッ・・・View More

冷房特集

冷房特集

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/冷房特集/

今年もまた暑い夏が近づいてまいりましたが、エアコンの新設や入れ替えを検討している人も多いのではないでしょうか? しかし実際には、どのメーカーも見た目からはエアコンの違いが・・・View More

冷房のかしこい使い方

ここまでご紹介した方法を踏まえ、冷房をかしこく快適に使う方法をまとめてみました。

適切な温度

適切な温度

下げ過ぎず上げ過ぎず、こまめな温度調節を。冷房は+1℃・暖房は-1℃すると約10%節電に。

タイマー機能

タイマー機能

お出かけやお休み時など、タイマーを上手に利用して効率よく運転しましょう。

切るより調整

切るより調整

エアコンは運転開始時に、より多くの電気を使います。2、3時間家を空けるなどの場合以外は、付けっぱなしが◎。

風量は自動

風量は自動

弱風や微風で運転すると、快適な温度に達するまでに多くの時間がかかり、電気をムダに消費してしまいます。

冷房は風向きを水平に

冷房は風向きを水平に

冷たい空気は部屋の下へ向かいます。ムラなく冷房する為にも、風向きは水平に。

暖房は風向きを下に

暖房は風向きを下に

暖かい空気は部屋の上へ向かいます。ムラなく暖房する為にも、風向きは下へ。

送風機を併用

送風機を併用

エアコンの対角線上に設置して、エアコンに向けて風を送ると空気が循環して空調効率がUP。

加湿器を併用

加湿器を併用

快適性は温度と湿度のバランス。特に暖房は乾燥しやすいので、加湿器を併用すると快適性も体感温度もUP。

フィルターの掃除

フィルターの掃除

詰まり過ぎると冷暖房効果が弱まり、電気代で最大25%のムダづかいに。1か月に1度はフィルター清掃を。

室外機の周りはきれいに

室外機の周り

室外機の周りにモノがあると、冷暖房効果が弱まり、電気代のムダや故障の原因になります。

まずは換気

まずは換気

運転前にまずは換気。室内の熱気を逃がし、設定温度との差を埋めてから空調すると効率的です。

直射日光など熱源を断つ

熱気・冷気を断つ

カーテンや簾などをうまく使って、窓から入ってくる熱気や冷気を断ちましょう。

正しく使用しないと

熱中症のリスクもあり危険です

冷房は嫌いなどの理由でエアコンの使用を控えたり、極端に高い温度で運転していませんか?
先述しましたが、現代のこの猛暑の時期に冷房を正しく使用しないと、室内でも熱中症になるリスクが非常に高くなります。
実際、熱中症のそのほとんどが室内で発生しているため、根拠のない過信や間違った認識は非常に危険です。

エアコンで熱中症対策

エアコンで熱中症対策

https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/エアコンで熱中症対策/

今年は梅雨をすっ飛ばして季節外れの猛暑が続いており、熱中症で救急搬送される方も増えています。 熱中症は生命にかかわる病気ですが、水分補給はもちろん、日向を避けたり空調機器・・・View More

冷房の効きが悪いときは

原因の切り分けと冷静な対処を

暑い日にエアコンの効きが悪い原因をその対処法も含めてご紹介しましたが、暑い夏をトラブルなく快適に過ごすためには、設置環境に合った機器を選定してそれを正しく設置し、定期的なお手入れと正しい使い方をすることが非常に重要になってきます。
また、基本的にこのようなトラブル時にできる事後対処には限界があります。
特に、10年時用前に設置されたエアコンであれば、根本的な問題解決のためにも、能力や設置環境の見直しも含めてプロに入替えの相談をすることをおススメいたします。
お見積り・ご相談は無料です。専門知識を有する営業担当と、高い技術力を持つ工事担当が親身に対応させていただきます。

冷房の効きが悪い時は原因の切り分けと冷静な対処をしましょう

CONTACT

お問合せ

お見積もりは無料ですお気軽にお問合せください♪

0120-029-009 【通話無料】

受付時間10:00 ~ 19:00(日曜・祝日除く)

詳しいお見積り、お問合せはコチラメールフォーム

LINEでカンタンお見積り・お問合せLINE見積もり

各店舗へのお問合せ実店舗一覧