COP(冷暖房平均エネルギー消費効率または成績係数)

COP

COPとは、『Coefficient Of Performance』の略で、『冷暖房平均エネルギー消費効率または成績係数』を意味します。
電力を1kW使って、どれだけの冷房・暖房効果が得られるかを示す指標で、省エネ性能を表す際に使用されますが、ある一定の温度条件下でのみエアコンを運転した場合の効率を示す数値であるため、現在はより実際の使用時に近い状態での運転効率を示すAPFが使用されています。

COPの算出方法

冷房COP

冷房能力(kW)

冷房消費電力(kW)

暖房COP

暖房能力(kW)

暖房消費電力(kW)

COPは冷房・暖房それぞれ個別で算出しますが、いずれも冷暖能力を消費電力で割るという計算になります。
その商の数値を仮にCOP=αとすると、そのエアコンは消費電力量に対しα倍の能力を発揮しているということになり、
その数値が大きければ大きいほど冷暖効果が高い=効率・省エネ性能が高いと言えます。

COPとAPF

COPは冷房・暖房で数値が異なりますが、メーカーによってはこの数値を平均化してCOPとするところもあります。
また、COPはある一定の温度条件下でのみの効率を示す数値であるため、実際にエアコンを使用する際の環境(室温や外気温など)とはかけ離れたものである可能性が大いにあり得ます。
このような背景から、2006年の省エネ法の改正以降は、より実使用状態に沿った省エネ性能を示すAPFが省エネの基準値として採用されました。
また、2009年には評価基準がすべてAPFに統一されました。よって実際の省エネ性能はAPFを使用して算出しましょう。

COPとAPF
APF(通年エネルギー消費効率)

APF(通年エネルギー消費効率)

https://ac.fj-tec.co.jp/空調用語集/apf/

APF(通年エネルギー消費効率) APFとは『Annual Performance Factor』の略で、『通年エネルギー消費効率』を意味します。 1年間を通してある一定・・・View More

 
省エネラベリング制度

省エネラベリング制度

https://ac.fj-tec.co.jp/空調用語集/省エネ/

省エネラベリング制度 省エネラベリング制度とは、日本の環境ラベリング制度のひとつで、家電製品が、エネルギーの使用の合理化等に関する法律に基づき定められた省エネルギー水準に・・・View More

 

CONTACT

お問合せ

お見積もりは無料ですお気軽にお問合せください♪

0120-029-009 【通話無料】

受付時間10:00 ~ 19:00(日曜・祝日除く)

詳しいお見積り、お問合せはコチラメールフォーム

LINEでカンタンお見積り・お問合せLINE見積もり

各店舗へのお問合せ実店舗一覧