リモートコンデンサ

リモートコンデンサ

リモートコンデンサとは、コンプレッサー(圧縮機)を室内機側に内蔵したエアコンで、リモートコンデンサータイプ、リモートコンデンサ型などとも呼称されます。
通常エアコンでは、熱源となるコンプレッサーと熱を放出するコンデンサー(放熱器)は室外機に内蔵されますが、このタイプはコンプレッサーを室内機に内蔵し、室外機にはコンデンサーと放熱用のファンを内蔵し、離して設置してあるのが特徴です。
主に、設備用エアコンで採用されているタイプで、熱源管理が容易かつ設置自由度と施工性が高いため、制約の多い施工シーンで選定されることが多いです。

コンプレッサー

コンプレッサー

https://ac.fj-tec.co.jp/空調用語集/圧縮機(コンプレッサー)/

コンプレッサー コンプレッサーとは、エアコンの冷媒ガスを圧縮し、気体の温度を変化させてその温度をエアコンに利用する機械で、圧縮機とも呼ばれています。 エアコンのコンプレッ・・・View More

設備用エアコンについて

設備用エアコンについて

https://ac.fj-tec.co.jp/エアコンの選び方/業務用エアコンの選び方/設備用エアコンについて/

設備用エアコンについて For Specialized & Facilities AC Solutions 皆さんは設備用エアコンというものをご存知ですか? 通常の業務用・・・View More

リモートコンデンサ

特徴・メリット

排熱場所の集約

排熱場所の集約

排熱場所を屋外(室外機側)に集約できるため、熱排出の管理がしやすい。

室外機が軽量

室外機が軽量

コンプレッサーが室内機に内蔵されているため、室外機が軽量で設置自由度がUP。

室外への騒音軽減

室外への騒音軽減

音が出やすいコンプレッサーが室内機に内蔵されているため、室外への騒音対策になる。

同タイプへの更新が容易

同タイプへの更新が容易

同じリモートコンデンサタイプへの更新なら、設置更新工事が容易=工事費と時間の節約。

CONTACT

お問合せ

お見積もりは無料ですお気軽にお問合せください♪

0120-366-244 【通話無料】

受付時間10:00 ~ 19:00(日曜・祝日除く)

詳しいお見積り、お問合せはコチラメールフォーム

LINEでカンタンお見積り・お問合せLINE見積もり

各店舗へのお問合せ実店舗一覧