
令和7年度 中小企業等省エネ化支援補助金
横須賀市
中小企業事業者を対象に、省エネや業務効率向上のための設備導入費用の一部を補助します。
対象となるものは購入前に申請し、市からの承認を受けた後に購入したものです。(分割払い不可)
(参照:令和7年度 中小企業等省エネ化支援補助金|横須賀市HPより)
対象事業者 | - 横須賀市内で店舗、事務所、工場等の事業用の物件を使用して事業運営をしている中小企業、個人事業主、協同組合等(中小企業支援法第2条第1項の各号のいずれかに該当する者)
※社会福祉法人、医療法人、特定非営利活動法人、一般社団法人等は対象外ですので、ご注意ください。 中小企業の範囲については下記参照。業種・・・(資本金の額又は出資の総額 / 常時使用する従業員の数)- 製造業、建設業、運輸業、その他の業種(上記除く)・・・(3億円以下 / 300人以下)
- 卸売業・・・(1億円以下 / 100人以下)
- サービス業・・・(5,000万円以下 / 100人以下)
- 小売業・・・(5,000万円以下 / 50人以下)
- ゴム製品製造業(自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業は除く。)・・・(3億円以下 / 900人以下)
- ソフトウェア業、情報処理サービス業・・・(3億円以下 / 300人以下)
- 旅館業・・・(5,000万円以下 / 200人以下)
- 市税の滞納がないこと
- 横須賀市暴力団排除条例(平成24年横須賀市条例第6号)第2条第2号に規定する暴力団でないこと及び代表者又は役員が同条第3号に規定する暴力団でないこと
- 政治活動及び宗教活動を主たる事業者でないこと
- 性風俗関連特殊営業事業者でないこと
- 公序良俗に反する等のその他市長が適当でないと認めるものでないこと
|
---|
要件 | 1~4すべてを満たすこと。 - 横須賀市内で実態のある事業を営んでいる対象事業者であること
- 事業専用に使用するものであること(設備導入場所や用途が居住用と事業用の区別ができないものは対象外です)
- 既存の設備の更新であること。(申請時点で購入済のものは対象外です)
- エネルギー使用量の削減に寄与するもの(カタログ値等により、削減量が示せるもの)
|
---|
対象機器 | |
---|
対象経費 | - 機器本体の価格
- 機器の運搬・設置にかかる経費
- 既存設備等の撤去・廃棄にかかる費用(リサイクル料含む)
|
---|
補助率・補助金額 | 補助対象経費(設備の更新費用)の2分の1 補助上限額 50万円 ※補助対象経費は税抜価格です。 |
---|
手続きの流れ | 設備購入前と購入後の2回手続きが必要です。 1.2すべてを期間内に完了する必要があります。 - 購入前の「補助金交付申請」を令和8年2月2日(月曜日)まで
- 購入・設置・支払いがすべて完了した後の「実績報告」を令和8年3月2日(月)まで
|
---|
受付期間 | 【申請①】設備購入前の「補助金交付申請」:令和7年6月2日(月曜日)~令和8年2月2日(月曜日)まで 【申請②】設備購入後の「実績報告」:①の認定後~令和8年3月2日(月曜日)まで ※受付は先着順です。上記期限内でも申請の合計額が予算に達した場合は、受付を終了します。 |
---|