エアコン移設工事
Relocation
エアコン総本舗では、エアコンの移設・引越し工事を承っております。
エアコンの移設・引越し工事とは、基本的にエアコンの取り外し・運搬・取り付けの3つをセットにしたプランを指します。
移設・引越し工事の条件と注意点
移設・引越し工事をご依頼の際に、エアコン本体が製造5年以内のものか確認させていただいております。
- 保証期間が切れている
エアコンのメーカー保証は、本体に1年・冷媒系統に5年。
- 修繕の為の部材がない
エアコンの修繕部材は、メーカーにもよりますがおよそ5年で手配が難しい状況になります。
この為、製造から5年以上たっている機器の場合は、移設工事をお受けできない場合がございますのでご了承ください。
また、通常の新設や入替工事には機器本体と工事にそれぞれ1年間の保証が付きますが、移設工事の場合は1年の工事保証のみとなりますのでご注意ください。
移設・引越し工事の流れ
移設・引越し工事では基本的に取り外し・運搬・取り付けの3つを行う為、工程は通常のエアコン工事よりも多めです。
(入替え工事+機器の運搬をイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。)
※設置状況や条件によっては工程の前後・省略や、オプション工事が発生することがございます。
-
Step 1移設元養生
-
Step 2ポンプダウン
-
Step 3既設機器撤去
-
Step 4後片付け
-
Step 5後片付け
-
Step 6機器運搬
-
Step 7設置個所確認
-
Step 8移設先養生
-
Step 9機器設置
-
Step 10配管接続
-
Step 11テープ巻き
-
Step 12真空引き
-
Step 13試運転
-
Step 14引き渡し
-
Step 15後片付け
-
所要時間 3時間~ (運搬時間は除く)
移設・引越し工事の料金
移設・引越し工事は、基本的に以下の項目で料金が発生いたします。(室外機×室内機のワンセット)
料金は¥22,000(税抜)~です。
エアコンの種類 | 撤去・処分 | 設置 | その他 |
---|---|---|---|
すべてのエアコン | 基本的に無し(発生する場合別途) |
|
オプション工事費 (必要な場合) |
実際の金額に関しては設置環境や状況で上記のオプション工事が発生する可能性がある為、移設元と移設先の現地調査を行ってからお見積り致します。現地調査・お見積りは無料ですのでお気軽にご利用ください。
移設の際のオプション工事
上記でご紹介した内容だけでは工事ができない場合や別途ご希望がある場合には、オプション工事が発生します。
移設の際によく発生するオプション工事は、主に以下の5つです。
電圧工事

コンセント交換

配管延長

冷媒ガス補充

化粧カバー

その他のオプション工事や詳細についてはオプション工事のページをご覧ください。
エアコンオプション工事
移設・引越し工事事例
弊社で実際に行った、移設・引越し工事事例をご紹介いたします。
これから引越しなどでエアコンの移設をお考えの方は参考にしてみてください。