設備用エアコンについて
For Specialized & Facilities AC Solutions
皆さんは設備用エアコンというものをご存知ですか?
通常の業務用エアコンではカバー出来ないような大規模空間や、工場などの特殊な環境下でも正常に稼働できるエアコンの総称で、
一口に設備用エアコンといってもその種類は多岐にわたり、設置場所や使用用途によってさまざまなものが存在します。
ここでは、そんな設備用エアコンについてご紹介していきます。
設備用エアコンとは?
設備用エアコンは、設備用パッケージエアコン、設備・工場用エアコンなどとも呼称され、主に工場やショッピングセンターなどの天井が高い大空間や、油煙や粉塵が発生するような場所、食品加工場のような低めの温度を一定に保たなければならない場所・常に新鮮な空気をなどを必要とするクリーンルームなど、通常の業務用エアコンではカバーできない規模や、特殊な環境下でも快適な空調ができる能力を有した業務用エアコンです。
また、メンテナンスがしやすい形状のラインナップや、そのような環境下での使用にも耐えうる素材で構成されているのも大きな特徴です。


設備・工場用エアコン商品一覧
https://ac.fj-tec.co.jp/category/item/facility_factory/弊社では、国内主要メーカーの設備・工場用エアコンの殆どをお取扱い・施工が可能です。商品選定から設置・更新のご提案まで、お気軽にご相談ください・・・View More
設備用エアコンと
通常の業務用エアコンとの違い先述しましたが、設備用エアコンは通常の業務用エアコンではカバーしきれないシチュエーションで使用されるエアコンです。
具体的な違いを設備用エアコン=設備用・業務用エアコン=パッケで比較してみていきましょう。
設置される場所

設備用
工場・サーバルーム・小~大規模施設などの空調が効きにくく過酷な場所や温度管理が特殊な場所。

パッケ
オフィスや店舗・飲食店など、人が快適に過ごせる温度管理が必要かつ比較的空調しやすい場所。
機器の形状

設備用
室内機は基本的に床置き形・天井吊り形の2種類※。
馬力が大きいものがメインのため、室外機は大型なものが多い。※中温用エアコンは様々な形状がラインナップ。

パッケ
室内機は、設置個所に応じて様々な形状のものがラインナップ。
室外機は、能力に応じて様々なサイズが存在するが、設備用ほど大型にはならない。
機器の素材

設備用
過酷な環境下で、長期使用を想定して設計されているため、劣化の少ない金属パーツで構成。

パッケ
劣化の少ない屋内での使用を想定して作られているため、主に樹脂パーツで構成されている。
設備用エアコン
代表的なラインナップ設備用エアコンは、通常の業務用エアコンではカバーしきれない特殊な環境下での使用を前提としていますが、
そのニーズは多岐にわたるため、様々な環境に合わせそれに特化した様々な種類のものが存在します。
設備用エアコン
各メーカーごとの特徴国内で設備用エアコンを製造している主要メーカーは、
ダイキン、三菱電機、三菱重工、日立、日本キヤリア(旧:東芝)の5メーカーです。
設備用エアコンの代表的なタイプ・種類をご紹介しましたが、各メーカーごとの主な特徴もご紹介します。
- 同じ冷風でも「ひかえめ」や「しっかり」など、その時の状況に合わせてコントロール可能。
- オイルミストによる腐食が激しい室内機側熱交換器の伝熱管に、腐食に強い「新銅合金」を採用し、耐食性がアップ。
- ベルトレスタイプなら、環境に合わせたカスタマイズが可能。
- 「ファシレアDD」シリーズでは、「ダイレクトドライブ方式」だけでなく、お客様自身でユニット内部の洗浄が可能になり、清潔・安全・長持ちを実現。
- 室外機設置スペースを大幅削減、コンパクト化を実現。
- 天吊り形は高天井空間でも最大15m(冷房の場合)まで気流の到達が可能。
- 工期の短縮が図れると同時に、配管材料費などの工事コスト削減が可能な更新専用機が新登場。
- 室内機のフロントパネルの分割化とローレットビスを採用し、フィルタメンテナンスを簡単・迅速に行うことが可能。
- 塩害、大気汚染の影響を受ける場所への設置が最適な「耐重塩害仕様」の室外機もご用意。
- 「リニューアルの達人」シリーズは、電源設備や既存配管が再利用可能なため、工期の短縮が図れるだけでなく、省エネ性も向上。
- 日立の常時監視システム「exiida遠隔監視・予兆診断」が新規・既存に関わらず導入可能。
予兆診断によりエアコン劣化の進行を検知し、運転停止の影響を低減することが可能。
- 「シングルエースuシリーズ」は世界初の最新テクノロジーで、室内機の寸法がコンパクト・高効率が実現。
- 業界初最大120馬力までご用意。さらに広い空間にも対応可能。
- スポット・ゾーン空調システム「FLEXAIR」は、柱等に設置可能な自立設置型があり、ピンポイントだけでなく任意の範囲に空調空間をつくり出すことが可能。
設置場所や用途に合わせて適切な選定を!
特殊な環境下で通常の業務用エアコンを設置した場合、十分に空調が行えないだけではなく、すぐに故障してしまうリスクもはらんでいます。
また、このようにすぐ買い替えといったことになると、手間も費用も掛かってしまうため、最初から設備用エアコンを導入しておけば・・・といったことになりかねません。
通常の業務用エアコンか、設備用エアコンか、設置場所や使用用途などはじめこれまでご紹介した内容をよく確認し、適切なものを選定することが重要なポイントになります。
よくわからないという場合には、費用面も含め弊社のような空調のプロに一度相談してみましょう。

お問合せ・無料見積り
https://ac.fj-tec.co.jp/お問合せ/お問合せ・無料見積もり/?お問合せ種別=お問合せ・ご質問&お問合せサービス=設備・工場用エアコンについてお問合せ・無料見積り contact お見積り・現地調査は、ご成約の有無に関わらずすべて無料! 購入施工の有無や前後問わず、お気軽にご相談ください。 お問合せ後は、弊社営・・・View More
設備・工場用エアコンは
エアコン総本舗におまかせ!累計工事件数は
0件突破!
おかげさまで弊社は年間6,000件以上のエアコン工事をご依頼いただいています。
特に、通常よりも設置に技術力の必要な業務用タイプ全般のエアコンの施工には定評がございます。
商品選定から施工・アフターサービスまで、空調のプロが責任をもって対応いたします。

スペシャリストがあなたのお悩みを解決!
1級管工事施工管理技士・第三種冷凍機械責任者など、大規模・特殊空調工事に特化した資格を持つ担当営業が、ご提案からアフターサポートまで専任。
豊富な知識とその経験で、お客様の不安や悩みに親身に寄り添い、解決いたします。
どんな種類のエアコンでも柔軟に対応!
導入したいけど、種類が多くてどれを選んだらいいかよくわからない・・・。そんなお悩みも弊社なら一発解決。
商品選定はもちろん、高い技術力と豊富なノウハウで、どんなタイプの設備用エアコンでも、最適な施工プランをご提案いたします。


付加工事もワンストップでお任せ!
機器の搬出入に必要なクレーンの手配に道路使用許可・電気工事など・・・設備用エアコンの施工時に高確率で発生する付加工事の煩わしい手配も、弊社にお任せいただければ、すべてワンストップでご対応いたします。
利用できる補助金のご提案!
設備用エアコンの導入には、通常よりも多くの費用がかかりますが、国や自治体などが主催する補助金を利用することで大幅に軽減することが可能です。
どんな補助金が利用できるのか?申請に必要なものは何か?
担当営業がしっかりサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。


エアコン導入に使える補助金・減税・ポイントまとめ
https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/エアコン導入に使える補助金減税ポイント/地球温暖化をはじめとした環境問題を背景に、国を主導として、省エネ性能の高い空調設備や家電の導入が推進されています。 その際に発生する高額な費用は、政府や地方自治体の補助金・・・View More
工事後もご安心ください!
総本舗のアフターサービスエアコン総本舗のアフターサービスは、この2つの保証をそれぞれ1年間の期間設けております。
その間に起こったトラブルに関しては、弊社とメーカーが責任を持って対応させていただきます。
安心して弊社へエアコン工事をご依頼下さい。

アフターサービス・保証について
https://ac.fj-tec.co.jp/はじめてのお客様へ/アフターサービスについて/エアコンは、設置に専門的な工事が必要で、長期的に使用する上に施工部分もわかりづらいもの・・・。 だからこそ弊社では、『工事したらおしまい。』などという無責任なスタンスは絶・・・View More
様々なタイプに対応可能!
設備・工事用エアコン施工事例先述のとおり、設備用エアコンには様々なタイプが存在する為、設置機器の選定や施工がかなり複雑です。
また、工期も通常の業務用エアコンよりかかる為、このあたりのケアも含めて、
ノウハウや技術の無い業者には施工することがかなり難しいエアコンです。
ここでは、これまでに弊社で施工した設備用エアコンの工事一部とそのポイントをご紹介します。
設備用エアコン施工事例
リモートコンデンサー型標準タイプ



取り付けた機器 | SRYP280B ダイキン 冷暖兼用 リモートコンデンサー型 標準タイプ 床置形 10馬力×2 |
---|---|
設置場所 | 千代田区・ビル |
工事時間 | 作業員3名で10時間 |
工事ポイント
既存・新規ともにリモートコンデンサー型への入替えでした。
リモートコンデンサー型は室内機内部に圧縮機が搭載されているため非常に重いほか、人力での作業だったので、エアコンや屋内の壁等に傷をつけないよう細心の注意を払いながら行いました。
室外機が建物屋上に設置されていたため、クレーンを使用しての搬出入作業でした。
お客様のご要望により、工事音や建物近辺の道が狭いことから、工事を夜間行って欲しいとのことでしたので、お客様と念入りに打ち合わせを行い、日程を組ませていただきました。

担当営業:青山
設備用エアコン施工事例
ベルトレスタイプ





取り付けた機器 | |
---|---|
設置場所 | 目黒区・マンション |
工事時間 | 作業員3名で1週間 |
工事ポイント
管理会社様から入替えのご依頼をいただきました。
室内外機共に非常に重量がありましたが、搬出入用のクレーンが入らない場所だったので、既存機器はすべて解体して搬出、搬入時は台車などを駆使しました。
また、既存機器は電源が室内側についておりましたが、新規機器はは室外側に電源が付いているタイプだったため、電源工事も併せて弊社で行いました。
この手のタイプのエアコンは、キャンバスダクトが設置環境に合わせた特注品になるのですが、その手配もすべて弊社で行いました。

担当営業:片岡
設備・工場用エアコン
その他の施工事例