ビル用マルチエアコン
Buildings Multi Air Conditioner
業務用エアコンには、通常のマルチタイプよりも大容量のビル用マルチエアコンというものがラインナップされています。
ここでは、ビル用マルチエアコンの特徴や工事に関するアレコレ・実際の施工事例などご紹介いたします。
ビルマル?ビルマルチ?
ビル用マルチエアコンとは?
運転中の室内機の合計容量を室外機に伝え、それに合わせて室外機は容量を抑制して運転が可能
ビル用マルチエアコンとは、室外機1台で能力の異なる複数の室内機を個別に運転できる異容量接続・個別運転マルチです。
ビルマルエアコン・ビルマルとも呼ばれ、お部屋ごとにエアコンの運転調節が必要な建物で選ばれています。
パッケージエアコン(業務用エアコン)の種類で、これらはオフィス・店舗用とビル用マルチエアコンの2種類に分類されます。
オフィス・店舗用は業務用エアコンと呼ばれ、ビル用マルチエアコンとは使い方や設置目的が変わってきます。

ビル用マルチエアコン商品一覧
https://ac.fj-tec.co.jp/category/item/building_multi/弊社では、国内主要メーカーのビル用マルチエアコンの殆どをお取扱い・施工が可能です。商品選定から設置・更新のご提案まで、お気軽にご相談ください・・・View More
ビル用マルチエアコン
業務用エアコンとの違いビル用マルチエアコンと業務用エアコンの違いは、導入する建築物の規模と運転システムにあります。
業務用エアコンが、小規模の戸建事務所などが対象の同時運転空調システムなのに対し、
ビル用マルチエアコンは、3000㎡以上の中大規模建物を対象とした個別運転空調システムとなっています。
お部屋ごとに調整が必要な場合はビル用マルチエアコンを、大きなフロアをムラなく空調したい場合は業務用エアコンを選定するといったように、二つの違いをしっかり把握すれば、どちらを設置するのが適切か見えてくると思います。
ビル用マルチエアコン=ビルマル・業務用エアコン=パッケで比較してみましょう。
室内外機高低差

ビルマル
室内外機の高低差40~50メートルまで対応。

パッケ
室内外機の高低差30メートルまで対応。
冷媒配管総長

ビルマル
冷媒配管総長1,000メートルまで。

パッケ
冷媒配管総長50~100メートルまで。
室内機の運転

ビルマル
1台の室外機で複数の異容量・形状の室内機を
個別運転。

パッケ
1台の室外機で複数の同容量・形状の室内機を
同時運転。
電源

ビルマル
室内機・室外機はそれぞれ別々の電源供給。

パッケ
室内機・室外機はどちらも同じ電源供給。
ビル用マルチエアコン
こんな場所にオススメオフィスビル

病院・介護施設

ホテル

工場・倉庫※

前述しましたが、ビル用マルチエアコンは、個別に空調が必要なホテルなどにピッタリの空調システムです。
同じ台数セパレートタイプのエアコンをつけるよりも、費用・効率・スペースなど多方面においてだいぶ効率的です。
また、同じように規模の大きな場所でも、※工場や倉庫などの特殊な環境であれば、
設備用エアコンという選択肢も視野に入れておきましょう。

設備用エアコンについて
https://ac.fj-tec.co.jp/エアコンの選び方/業務用エアコンの選び方/設備用エアコンについて/設備用エアコン Facility air conditioner 皆さんは設備用エアコンというものをご存知ですか? 通常の業務用エアコンではカバー出来ないような大規模空間・・・View More
特徴を知ってベストな選定を

エアコンは広さと設置目的によって取り付けるべきものがある程度決まっています。
ホテル・病院・オフィスビルなど、お部屋ごとに空調のオン・オフが必要な場合は、ビル用マルチエアコンが設置されることが多く、飲食店など常にムラなく空調を効かせる場合は、業務用マルチエアコンが向いています。
しかし、実際には設置状況や環境に左右される部分が大きく、一概に言い切れるものではありません。
設置環境にあった運転を行えるエアコンを選定することが、省エネや快適なお部屋環境にづくりにもつながってきます。
弊社では、ビル用マルチエアコンの工事の前には必ず一度現地を拝見させていただき、お客様のご要望をお伺いしたうえでお見積りを作らせていただきます。
現地調査・お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。
ビル用マルチエアコン
種類・ラインナップビル用マルチエアコンは業務用マルチエアコンよりも細かやかな運転が可能な空調システムです。
様々なシーンに合わせた選定が可能な商品のラインナップも特徴の一つです。

高暖房タイプ
寒冷地などの外気温が極端に低い環境でも、暖房機能を十分発揮できるタイプ。
凍結防止・表面積の大きい熱交換器や、冷媒を素早く高温にできるように高速運転できる性能の高いコンプレッサーが装備されています。

ビル用マルチエアコン商品一覧
https://ac.fj-tec.co.jp/category/item/building_multi/弊社では、国内主要メーカーのビル用マルチエアコンの殆どをお取扱い・施工が可能です。商品選定から設置・更新のご提案まで、お気軽にご相談ください・・・View More
新設用が指定製品化されます
フロン類使用製品の低GWP・ノンフロン化を進めるため、それらに封入されているフロンガスを、
環境負荷の少ないものへと変えていく指定製品化という制度があるのですが、
エアコンも家庭用を皮切りに例外なく進められおり、2025年には新設用のビル用マルチエアコンもその対象となります。
これにより、現在のルールでは設置が出来なくなるなど、様々な問題が生じる可能性があります。
そんな、ビル用マルチエアコンの指定製品化についてまとめましたので、ぜひご覧ください。

ビル用マルチエアコン指定製品化ガイド
https://ac.fj-tec.co.jp/お役立ち情報/ビル用マルチエアコン指定製品化ガイド/地球温暖化防止対策や2050年カーボンニュートラル実現に向け、 フロン類など温室効果ガスへの規制や削減に向けた取り組みが国内外で活発になっている昨今。 もちろんエアコンも・・・View More
ビル用マルチエアコンは設計から工事まで
ワンストップでお任せください!累計工事件数は
0件突破!
弊社では、これまでに新設・入替え問わず数多くのビル用マルチエアコンの工事を行っております。
ビル用マルチエアコンの工事は、新設か入替えかによって選定できる機種や付随する工事も変わってくるため、
工事を担当する工事業者の技術力はもちろん、実際にお客様にご要望などをお伺いする場合や、
設置状況の確認などに経験や知識などが必要で、また、それらがかなり重要な要素になってきます。
弊社では、他にはない、これまでの経験をもとに蓄積された、ビル用マルチエアコン設置のノウハウがございます。
通常の業務用エアコンのよりも、出費も工事規模も大きくなる工事に失敗しないためにも、ぜひ経験豊富な弊社にお任せください。
エアコン総本舗ができること
新設も更新もお任せ
最適な機種や設計のご提案
累計工事件数57,000件超
実績に裏付けされた確かな技術
クレーン手配や道路使用許可など
面倒な手続きもワンストップ
夜間・休日工事もOK
スケジュールご相談ください
実際の工期や規模感のイメージ
ビル用マルチエアコンの施工にかかる時間は、設置する機器の種類や規模で大幅に変わってきます。
例えば、数室用のコンパクトタイプのビル用マルチエアコンであれば、一日もかからず施工可能なものが殆どですが、
建物すべてをまかなうような大規模な空調であれば、当然ながらもっと多くの時間が必要になります。
実際のイメージがつきやすいよう、弊社で行なった室内機29台・室外機4台の更新を例に、その詳細とポイントをご紹介します。




















取り付けた機器 |
|
---|---|
設置場所 | 横浜市・駅前ショッピングモール内保育園 室内機3F・室外機5F屋上 |
工期 |
|
工事ポイント
駅前ショッピングモール内の認可保育園に設置されたビル用マルチエアコンの更新のご依頼をいただきました。
工事で営業を止めることが出来なかったため、営業日を考慮した昼夜組み合わせの工程で施工しました。
既設機器と同メーカーの更新用機種での入替だったため、工事自体は難しいものではありませんでしたが、駅前のショッピングモールという立地のため、近隣住民やモール横タワーマンションへの事前案内・説明の徹底はもちろん、クレーンを使用した室外機の搬出搬入には、特別道路許可の取得し交通誘導員を配置して慎重に行いました。
また、園児たちがケガなどしないよう、ビスや部材などの残置確認をメインに施工後の清掃には特に細心の注意を払いました。

担当営業:会田
クレーン車の使用について

ビル用マルチエアコンの室外機は、通常の業務用エアコンよりもはるかに重量があるうえ、ビルの屋上などの搬出入が困難な場所に設置されていることが多いため、クレーン車を使用して搬出入を行うのが一般的です。
この際、スペースや立地などの問題で敷地外の道路などに駐車して作業しなければならない場合、管轄の警察署で道路使用許可を取得し、状況に応じて交通誘導員を配置する必要があります。※これらは、道路交通法で規定されている義務なので、違反した場合には罰則もあります。
弊社では、このクレーン車の手配から、路上で作業を行う際に必要になる道路使用許可の手続きや作業時の交通整備まですべてワンストップで請け負いますので、安心してご依頼ください。
工事後もご安心ください!
総本舗のアフターサービスエアコン総本舗のアフターサービスは、この2つの保証をそれぞれ1年間の期間設けております。
その間に起こったトラブルに関しては、弊社とメーカーが責任を持って対応させていただきます。
安心して弊社へエアコン工事をご依頼下さい。

アフターサービス・保証について
https://ac.fj-tec.co.jp/はじめてのお客様へ/アフターサービスについて/エアコンは、設置に専門的な工事が必要で、長期的に使用する上に施工部分もわかりづらいもの・・・。 だからこそ弊社では、『工事したらおしまい。』などという無責任なスタンスは絶・・・View More
ビル用マルチエアコン
工事事例弊社で実際に行ったビル用マルチエアコンの入れ替え工事をご紹介致します。
入れ替えに多くの手間と時間がかかるビル用マルチエアコンの工事ですが、
弊社では、出来る限りお客様に負担がかからないようなスケジューリングや、ご希望に沿った細やかで丁寧な施工で、
数多くのご支持をいただいておりますので、安心してご依頼ください。