居住用や事務所などで賃貸を探している方が、お部屋に求める設備とはなんでしょうか?
人それぞれ『コレ』というものがあると思いますが、賃貸オーナーさんが見落としがちなのがエアコンです。
今や借りる側も設置されているのが当たり前という認識になってきている為、エアコンが設置されていない部屋は借りたくないという方は、なんと6割にも及ぶそうです。
また、すでに設置されていても、ボロボロの古いエアコンだった場合、借りるのを躊躇うという方は半数以上だそうです。
このように、エアコン設置の有無は、入居率に大きな影響を与えることがわかります。
エアコンへの設備投資を渋っているオーナーさんはまずそこを認識して、物件のマイナスポイントを改善しましょう。
エアコン設置はそれだけでメリット
エアコンの設置は、それだけで賃貸オーナー様に良い効果をもたらします。具体的にどのような効果があるのか、見ていきましょう。
メリット①入居率が上がる

前記のとおり現代では、『エアコンは設置されていて当然の設備』という認識を借りる側は持っています。
未設置の場合、これから設置する手間やその費用負担の問題なども出てくるため、必然的にその物件の検討度は大きく下がります。
つまり、エアコンを設置することによって、他物件との競争のスタート地点にようやく立てるのです。
10年以上前のエアコンが設置されている場合も注意
こちらも前記しましたが、エアコンが設置されているとはいっても、それが古いものであれば交換をおススメします。
※一般的に言われている耐用年数の目安は、家庭用エアコンが6~10年・業務用エアコンが10~15年です。
今や夏場には絶対的に必要な設備である為、使い勝手が悪く、電気代が余計にかかる古いエアコンは、入居希望者の検討度を大幅に下げます。
また、後述しますが、エアコンを付帯設備として設置して、使用できない状況になった場合「家賃減額」の対象となってしまいます。
反面、新しいエアコンであれば入居者を惹きつける手助けもしてくれます。さらに、入居後の故障クレームが減れば、退去後もリスクが下がります。
メリット②賃料をUPしやすい

エアコンの設置をするだけで、賃料をUPできるケースもあります。
築年数などは変えようがないうえ、リフォームは時間も費用も大きい・・・
一方、エアコンはこれらに比べかかる時間も費用も大幅に少なく済みます。
また、入居希望者が他で検討している物件にエアコンがついていなかった場合、これだけで差別化が可能です。
さらに、設置にかかった費用などは、UPした賃料を充てれば数年で回収が可能です。
上位機種でさらなる差別化を
各メーカーのエアコンには大体グレードがあります。
上位機種になると、空気清浄機能をはじめ高性能な便利機能が多く搭載されており、上位機種のエアコンが設置してあるだけで他とのさらなる差別化を図れます。
ファミリー層向けの物件のリビングや高級マンションなどには、とくにおすすめです。
また、これだけで家賃の値上げに対する入居者の納得も得られるでしょう。
メリット③探している人の目につきやすい

皆さんのおそらくほとんどが、ネット経由で物件情報を公開し、入居者を募っていると思います。
例えば、賃貸情報サイトなどで物件を検索する際、エリアや広さ、さらに築年数や駅からの距離など複数の条件で絞って物件を検索します。
その条件の中に『エアコン付き』という、特に多くの方がチェックを入れる条件が設けられています。
つまり、エアコンが付いていない物件は、賃貸希望者が『エアコン付き』という条件にチェックを入れた時点で、検索結果から外れてしまいます。
エアコン設置はあくまでスタート地点
メリット①で述べたように、今や設置されていて当たり前という認識を持たれているエアコン。
この場合、設置によって競合と同じスタート地点に立てるという認識のほうが正しいです。
逆に言うと、設置されていれば確実に検索結果に表示されるので、それ自体がPRや集客に繋がるといえます。
Check!エアコンは設置されているけれど・・・

エアコンが設置されているからといっても、安心はできません。
いろいろな賃貸物件を見ていると、10年以上経過しているのではないかと思われる古いエアコンをよく見かけます。
エアコンが設置されていることが普通になってきている現代では、古くて電気代のかかるボロボロのエアコンはそれだけで印象が悪いです。
また、耐用年数(家庭用エアコンが6~10年・業務用エアコンが10~15年)が近づくと、故障や修理ができないといったトラブルが発生してきます。
エアコン故障による家賃減額
2020年の民法改正で、付帯設備として設置してあるエアコンが故障した場合、『賃料の減額を請求することができる』という部分が『減額される』という強い表現になりました。
以前はトラブルなどになり、入居者からの請求があって賃料減額による対応を行っていたところが、当然に減額されるという意味です。
エアコンの設置交換の問合せが最も多いのは5月~9月過ぎくらい。いざエアコンを使おうという時に実は故障していたというパターンが殆どです。
この時期は特に工事も混み合っているいるため、最悪何週間も待たされ、その間も当然家賃は減額され続けてしまいます。
古いエアコンが設置されている物件のオーナー様は、こうしたトラブルを避けるためにも、本格的な設置交換シーズンが来る前に点検をしておきましょう。
そして、耐用年数を超えている場合は、シーズン前にエアコンの交換をしておくことを強くオススメ致します。
出典:賃貸借契約(法務省)
入居につながる!オススメのエアコン
賃貸物件は一般的に、アパートやマンションなどの居住を目的としたものと、事務所やテナントなどの事業目的のものに分けられます。
設置する際には、これらの物件の使用目的を考慮したエアコンを選定することが、入居率UPのカギとなります。
単身者向けの居住用物件
単身者向けの物件の場合、基本的な冷暖運転ができるコストパフォーマンスモデルがオススメです。
空気清浄機能や加湿機能が付いたモデルの設置で賃料のUPも可能ですが、たとえば、家賃¥60,000の場合なら¥1,000~¥2,000の賃料UPで、およそ2年半で設置費用が回収できます。このように、エアコン設置による大幅な家賃UPは望めないのが現状です。
※メーカーによっては、加湿機能付きエアコンの設置の際に条件が発生する場合がごいます。詳しくはお問い合わせください。

S22XTSXS-F(-K)(-W)(-T) ダイキン risora(リソラ) SXシリーズ 壁掛形 6畳程度
109,657(税込)
お部屋をスタイリッシュに演出。
ストーマやランドリーモードなど機能も◎。
ファミリー向けの居住用物件
ファミリー向けの物件の場合、高機能な上位機種の設置をオススメ致します。
設置する箇所は間取りに相応の能力×台数が望ましいですが、まず絶対に外せない箇所はリビングです。
家族みんなが集りさらに面積も広い場所のため、高機能のエアコンが必須で導入費用も多くかかってしまいますが、単身者向け物件よりも大幅な賃料UPや他物件との差別化のための大きな材料となります。
また、導入費用は短期間で回収できるうえ、耐用年数内ならば基本的に次期入居者からも回収することも可能になります。

S56YTRXP-W(-C) S56YTRXV-W(-C) ダイキン RXシリーズ 壁掛形 18畳程度
226,875(税込)
無給水加湿&加湿水洗浄を搭載した、高機能な快適フラッグシップモデル。
※設置条件がございます。詳しくは商品ページをご覧ください。

【室内機】CS-MJ220D2+CS-MB400DC2 【室外機】CU-M530D2 パナソニック パックマルチ 53タイプ 壁掛け(6畳)+天ビル(14畳)
223,245(税込)
LDK+1Rならこのセット品番のマルチエアコンがオススメ。
室外機も1台で済むので省スペースです。
事務所やテナントなどの事業用物件
事業用の物件の場合、物件の用途によって適したエアコンが変わってきますが、基本的には豊富な種類が存在する業務用エアコンから選定することになります。
導入には大きな負担がかかりますが、導入に手間のかかる空調設備がはじめから整っているということで、『賃料が多少高くてもすぐに快適に事業を始められる』というほかにない大きなメリットとなります。
また、これを生かした賃料UPで導入後も耐用年数内であれば、十分に費用を回収することが可能です。
リピーターで継続依頼するとさらにお得
エアコン総本舗には、リピーターのお客様もたくさんいらっしゃいます。
何度もエアコン設置をご依頼いただく理由は、納得の価格としっかりと確かな工事実績による信頼です。
複数ご依頼いただくたび、オーナー様にお得なエアコン工事をお約束いたします。
国や自治体の補助も活用
国や自治体が、省エネ設備や家電の導入に補助を行っています。もちろん、エアコンも例外ではありません。
高額な出費を理由に設置を躊躇している場合は、こういった補助を活用してエアコンを導入するのも◎。
エアコン導入に使える補助金・減税・ポイントまとめ
入居率UP!賃貸のエアコン設置は必須
ここまでで、賃貸物件へのエアコン設置は単純に入居率が上がるだけでなく、賃料UPのための手段にもなることがわかりました。
リスクの少ない空室対策であるため、すぐにでも導入したい施策です。
エアコン総本舗では、そんな賃貸オーナー様の『入居率UPのためにエアコンを設置したい!』を全力でサポートいたします!
まとめ買い割引き

複数室入替えの場合、大幅値引き!
スケジューリング

入居者とのスケジューリングもお任せ!
現地調査無料

現地の調査、見積り作成は無料!
スピード対応

お得意様スピード対応!
売り掛けOK

締払い・売り掛けOK!※事前審査あり
アフターサービス

基本保障に加え各種オプションも完備!
CONTACT
お問合せ